K様邸新築工事

格子が織りなす、光と木の和空間。 

木の温もりと柔らかな光に満ちた、現代に息づく和の住まい。
美しい格子が空間をゆるやかに繋ぎ、畳スペースも設え、落ち着きと開放感を両立。
上質な静けさが漂います。

K様邸 新築工事:光と格子、木の温もりに包まれる。現代に息づく「和」の暮らし

どこか懐かしく、それでいて凛とした気品が漂う。
K様邸は、日本の伝統的な美意識と、現代の暮らしやすさが見事に調和した「和モダン」の住まいです。

扉を開けると、そこは木の温もりと柔らかな光に満ちた、穏やかな空間。
心がすっと静まり、日々の喧騒から解放されるような、心地よい空気が流れています。

深い軒と水平ラインが描く、美しい佇まい

落ち着いた色合いでまとめられた外観は、水平ラインを強調したデザインが印象的。
深く伸びた軒(のき)は、夏の強い日差しを遮り、雨の日でも窓辺に趣を与えます。
日本の家が古来より大切にしてきた、自然との共生の知恵が、現代的なフォルムの中に息づいています。
ダークな外壁に木目がアクセントとなり、洗練された中にも温かみを感じさせる、飽きのこないデザインです。

光と影を操る、格子の美学

家の中に足を踏み入れると、随所に用いられた木製の格子(こうし)が目を引きます。
空間を完全に仕切るのではなく、視線や光、風をゆるやかに通しながら、空間に奥行きとリズム感を生み出す。
これは、日本の建築が培ってきた美しい知恵です。

大きな窓から取り込まれた自然光は、格子を通して和らげられ、室内に優しい光の濃淡を描き出します。
時間や季節によって移ろう光と影が、日々の暮らしに豊かな表情を与えてくれます。

木の温もりと、畳のやすらぎ

床や天井には、明るい色合いの無垢材をふんだんに使用。
木の持つ温かな質感、美しい木目が、空間全体に統一感と落ち着きをもたらします。

リビングの一角には畳スペースも設けられ、気軽に腰を下ろしたり、寝転がったりできる、多目的な「和」のくつろぎ空間となっています。
壁際に設えられた造作のベンチや棚も、木の質感で統一。
空間に溶け込みながら、収納やちょっとした腰掛スペースとして、暮らしをスマートにサポートします。

心安らぐ、上質な時間を

K様邸は、木の温もり、光と影の移ろい、そして静けさに包まれた、心から安らげる場所。
伝統的な和の心と、現代的な快適性が見事に融合した空間で、あなただけの豊かな時間を紡いでみませんか?
松木建築は、そんな美しい日本の家づくりをお手伝いします。

ご相談・お見積もりなど、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。

0577-73-3269

【受付時間】月〜金曜日 9:00〜17:00