古民家再生

古民家再生

  • 古き良き趣はそのままに、現代の快適さをプラス。
  • 家族の思い出を、未来へつなぐ。
  • 世界にひとつだけの、特別な住まい。

「困った!」を「良かった!」に変える、提案力

 「こんなこと、できるかな?」
「どこを、どう変えたらいいのか、わからない…」 そんな方も、ご安心ください! 私たち松木建築は、お客様の悩みやご希望を、じっくりとお伺いします。
そして、プロの視点から、 「もっと使いやすいキッチンにするには?」 「冬でも暖かいお風呂にするには?」 「収納を増やして、部屋をスッキリさせるには?」 など、具体的なプランをご提案します。
一緒に悩み、一緒に考え、一緒に「最高のリフォーム」を創り上げましょう。

🏠 なぜ、いま古民家再生? 

「古民家って、なんだか素敵だけど、住むのは大変そう…」

そんな風に思っていませんか?

確かに、古い家には、不便なところや、 手のかかるところがあるかもしれません。

でも、古民家には、それ以上に、 新築の家では決して手に入らない、 かけがえのない魅力があるんです。

古民家の魅力、再発見

  1. 時を重ねた美しさ: 太い梁(はり)、趣のある柱、土壁… 長い年月を経てきたものだけが持つ、 独特の風合い、存在感。 それは、お金では買えない、 世界にひとつだけの宝物です。

  2. 唯一無二の空間: 同じ間取り、同じ素材の家は、 二つとありません。 あなたの個性、家族のライフスタイルに合わせて、 自由に空間をデザインできます。

  3. 環境への優しさ: 使える古材は、できる限り再利用。 新しい木材の使用を減らし、 CO2排出量も削減できます。 地球にやさしい選択、それが古民家再生です。

  4. 心安らぐ空間: 自然素材に囲まれた空間は、 呼吸するたびに、心がほっと落ち着きます。 まるで、森の中にいるような、 リラックス効果も期待できます。

  5. 家族の歴史を紡ぐ: おじいちゃん、おばあちゃんが暮らした家。 家族の思い出が詰まった家。 その歴史を受け継ぎ、 新しい物語を紡いでいく… 古民家再生には、そんなロマンがあります。

🔨 松木建築の古民家再生 

私たち松木建築は、 岐阜県飛騨市古川町で、長年、 古民家再生に携わってきました。

飛騨の気候風土を知り尽くした私たちだからこそ、 できることがあります。

💎 松木建築のこだわり

  1. 飛騨の匠の技: 古くから受け継がれてきた、 伝統的な技術を大切にしています。 熟練の職人が、一本一本の木材と向き合い、 丁寧に、心を込めて、家を蘇らせます。

  2. 現代の快適さをプラス: 古民家の趣はそのままに、 断熱・耐震性能を高め、 最新の設備を導入。 「古くて寒い…」なんてことはありません! 一年中、快適に過ごせる、 安全・安心な住まいを実現します。

  3. 古材を活かす: 使える古材は、できる限り再利用。 柱や梁はもちろん、建具や床板など、 思い出の詰まった素材を、 新しい住まいに活かします。

  4. お客様と一緒に: お客様の想い、ライフスタイルを、 じっくりとお伺いします。 「こんな暮らしがしたい」 「こんな家に住みたい」 あなたの夢を、私たちに聞かせてください。 一緒に悩み、考え、最高のプランを創り上げます。

  5. 地域とのつながりを大切に: 飛騨の美しい景観を守り、 地域に貢献できる古民家再生を目指します。

📜 古民家再生の流れ 

  1. まずは、ご相談ください: 「古民家に興味があるけど、何から始めれば…?」 そんな方も、ご安心ください。 まずは、お気軽にご相談ください。 あなたの想い、夢、不安… なんでもお聞かせください。

  2. 現地調査: 古民家の状態を、プロの目でしっかりチェック。 構造、傷み具合、再利用できる部材などを確認します。

  3. プランニング: 調査結果をもとに、 お客様のご要望に合わせたプランを作成します。 間取り、デザイン、設備… 細部まで、とことんこだわって、 世界にひとつだけのプランをご提案します。

  4. お見積り: プランに基づいた、お見積りをご提示します。 ご予算に合わせて、プランの調整も可能です。

  5. ご契約: プランとお見積りにご納得いただけましたら、 いよいよ、ご契約です。

  6. 工事: 経験豊富な職人が、 丁寧に、心を込めて、工事を進めます。 工事の進捗状況は、 随時、お客様にご報告いたします。

  7. お引き渡し: ついに、夢の古民家ライフがスタート! 新しい暮らしを、思いっきり楽しんでください。

❓ よくある質問 

Q. 古民家再生って、費用はどれくらいかかるの?
A. 古民家の状態や、改修内容によって、費用は大きく異なります。 まずは、お気軽にご相談ください。 現地調査の上、お見積りを作成させていただきます。

Q. 古民家は、寒くないの?
A. 松木建築では、断熱性能を高める改修を行いますので、ご安心ください。 床、壁、天井に断熱材をしっかり入れ、 窓も断熱性の高いものに交換します。 冬でも暖かく、快適に過ごせる古民家を実現します。

Q. 古民家は、地震に弱くないの?
A. 確かに、古い建物は、地震に弱いイメージがあるかもしれません。 でも、ご安心ください! 松木建築では、古民家再生の際、必ず耐震診断を行います。 その上で、
 ・基礎の補強
 ・壁の補強
 ・柱や梁の補強
 ・金物による補強 など、必要な耐震補強をしっかりと行います。 古民家の趣はそのままに、現代の耐震基準を満たす、 安全・安心な住まいを実現します。

Q. 古民家再生のメリット・デメリットは?
A. メリット:
 ・時を重ねた美しさ、唯一無二の空間
 ・自然素材に囲まれた、心安らぐ暮らし
 ・古材の再利用による、環境への貢献
 ・家族の歴史、思い出を受け継ぐ

 デメリット:
 ・新築に比べて、手間や時間がかかる
 ・費用が読みにくい
 ・既存の構造によっては、間取りの変更に制約がある

📞 まずは、お気軽にご相談ください! 

「古民家再生に興味がある」
「古民家での暮らしに憧れている」
「古民家を相続したけど、どうしたらいいか…」

そんな方は、ぜひ、私たち松木建築にご相談ください。 あなたの想いを、私たちに聞かせてください。

飛騨の匠の技と、最新の技術で、 あなたの夢を、最高の形で実現します。

ご相談・お見積もりなど、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。

0577-73-3269

【受付時間】月〜金曜日 9:00〜17:00